takahiroフィルム施工

会社名

画像

プロフィール

1987年2月19日生まれ


高野博行(タカノヒロユキ)


現在、窓ガラスフィルム施工業者として活動


個人宅、オフィス、アパート、施設、マンション様々な所で施工させていただいております。

防災にも役立つ窓ガラスフィルム

災害時、飛び散ったガラス片での怪我や避難経路を妨げられることを防止するには、窓ガラスフィルムでの補強が有効です。飛散防止フィルムによる安全対策のご依頼をつくばみらい市にて承っております。

ガラスの強度を上げ破片の散乱を防止

  • 明るさアイコン

    強靭

    容易に割れない耐久性

  • 喜怒哀楽 うれしい

    安全

    破片による怪我を防止

  • キラキラ 3

    安心

    避難時も破片を踏まず

つくばみらい市

check!

万が一の事態への備え

飛散防止性能の高い窓ガラスフィルムで大切な家族の安全と安心を確保

  • Point 01

    地震や台風などの災害への備え

    大きな地震の振動や台風の際の強風で、真っ先に被害が出るのは窓ガラスです。割れたガラスによる怪我や、避難をしようとした際、散乱する破片に行く手を遮られるのを避けるために有効な飛散防止の窓ガラスフィルムを施工いたします。

  • Point 02

    子供がぶつかっても大丈夫

    災害のみならず、小さなお子様や高齢者がいらっしゃるご家庭では事故も心配です。万が一の事故の際も窓ガラスフィルムが貼ってあれば大怪我を防げます。ご家族が安心して暮らせる環境づくりをつくばみらい市でお手伝いしています。

  • Point 03

    プロによる適切な施工

    フィルムの厚さは一般的に50ミクロン程度ですが、窓のサイズ等によって適正な厚みは異なります。つくばみらい市周辺であれば無料でお見積りにお伺いして、プロの目で判断し、飛散防止に効果的なフィルムをご提案いたします。

お気軽にご連絡ください

営業時間 8:00~20:00

Access

茨城県を中心に関東一円の広範囲のお客様にフィルム施工サービスを提供中

takahiroフィルム施工

住所

〒300-2327

茨城県つくばみらい市福原276

Google MAPで確認する
電話番号

080-9261-5922

080-9261-5922

営業時間

8:00~20:00

定休日

年中無休

フットワーク軽く、関東エリア全域を対象に施工案件を承っております。年末年始を除き、土日や祝日も含めてお客様のご都合を最優先に対応しておりますので、スケジュールに関してもお気軽にお問い合わせください。

takahiroフィルム施工のこだわり

安心して暮らせる環境をつくばみらい市を拠点に提供

自然災害による被害を軽減する強靭な窓ガラスフィルム

大きな窓は太陽の光をたっぷり取り込み、室内を明るく開放的にしてくれます。その一方で災害時には最も破損しやすく、地震発生時の負傷原因の統計でも、家具の転倒や落下に次いでガラスによる怪我が多くなっています。たとえ強化ガラスでも割れないわけではなく、割れた際に室内に破片が飛び散れば、怪我や避難の遅れを招きます。そういった事態を防止するためにはやはり飛散防止フィルムが有効です。

窓ガラスフィルムもとりあえず貼ればよいというわけではなく、窓のサイズに合った適正な厚みのフィルムを、基準にあった適切な施工技術で貼る必要があります。DIYでもフィルムを貼るだけなら可能ですが、充分な効果を得るにはやはりプロに依頼するのが一番です。窓ガラス1枚から承っており、一つひとつのご依頼に丁寧に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

Contact

お問い合わせ